SPECIAL 02
活躍している社員が感じる、仕事のやりがいや魅力、
リーテックの面白さ。リアルな声を集めました。
#01
YUJI AOYAMA
設計部/係長
国立大学大学院の建築系学部を卒業後、構造設計職として他社でキャリアを積んだ当社の設計部エース。パパになって益々仕事に切れがでてきた彼が思う補強設計の難しさや面白さ、ベンチャー企業を引っ張る社長の素顔等、30代前半の素直な声を聞いてみませんか。
#02
RYO TOMIMASU
工事部工事課
私立大学の経営学部を卒業後、内装施工管理や電気施工管理兼営業などを経験し、当社に中途入社。入社当時は色々戸惑うことが多かった彼ですが、ひとりで現場を任されるようになりました。そんな彼への、入社の決め手になった社長面接や彼が思う施工管理のやりがい、ワークライフバランスを意識した働き方に関するインタビューです。
#03
MANAMI SEJIMA
設計部構造課
私立大学の建築系学部を卒業後、当社の分社元となる耐震工事会社へ構造設計職として新卒入社。同業他社と比較すれば女性も多い当社ですが、まだまだ男社会と言われる建設業界で頑張る若手リケジョの目線で、日々感じる当社の進化とこれからへの期待、そして会社選びのポイントをまとめてみました。
#04
MOTOAKI SATO
統括部長
私立大学の建築系学部を卒業後、大手ゼネコン勤務。現在当社では工事・設計・営業の統括マネージャーとして日々、業務にあたる。そんな彼が考える、弊社の強みと弱み、そして、事業の優位性とはなにか。